カスタムリカバリとはなにか

「カスタムリカバリ」を 3 行で解説!

  1. 標準のリカバリではない、カスタムされたリカバリのことだよ
  2. カスタム ROM やソフトウェアのインストールに使用することができるよ
  3. 高度なバックアップ・復元機能が実装されていることもあるよ

Android における、カスタムリカバリとはなにか、解説します。

まず、リカバリとは何か

リカバリは、Android の OS とは別に、独立して動作する簡易的なソフトウェアです。

例えば、何かしらの不具合によって Android が起動しなくなったとき、データや設定を何かしらの方法で消去して、初期状態に戻す必要性があります。OS が起動しないのに、どうすれば初期状態に戻せるでしょうか。ここでリカバリの出番です。リカバリがデータの消去を実行することで、(データは消えてしまいますが) Android が再び正常に動作するようになります。

これが、デバイス標準のリカバリの役割です。リカバリを起動するには、電源ボタンを押して製品のロゴが表示された後、すぐに「音量下」ボタンを押し続けます。また、何かしらの不具合で Android が起動しなくなったとき、自動でリカバリが起動するようになっています。

では、カスタムリカバリとは?

先ほど紹介したデバイス標準のリカバリは、機能としてはいたってシンプルなものでした。

カスタムリカバリは、カスタム ROM のように、広義的な意味では「デバイス標準のリカバリではないリカバリ」のことを指します。しかし、多くの場合、カスタムリカバリは「より多くの機能を使うことができるリカバリ」のことを指します。例えば、カスタム ROM に付属する、シンプルなリカバリのことを「カスタムリカバリ」と表現する人はあまり居ません。

カスタムリカバリでは、デバイスの初期化以外に、次のような機能を追加しています。

ソフトウェアのインストール機能

追加でソフトウェアをインストールすることができます。例えば、カスタム ROM をインストールしたり、システムアプリを追加したりすることができます。

システムの改変・消去

例えば、システムのパーティションのサイズを変更したり、内容そのものを消去したりすることができます

高度なバックアップ・復元

Android OS のデータをまるごとバックアップしたり、バックアップしたデータから復元したりすることができます。

カスタムリカバリの例

カスタムリカバリの代表例として、「TWRP (TeamWin (ちーむうぃん) Recovery (りかばりー) Project (ぷろじぇくと) )」と「OrangeFox (おれんじふぉっくす) Recovery (りかばりー) OrangeFox Recovery」があります。公式にサポートされているデバイスには限りがあります。公式にないデバイスは、XDA や Telegram 上で非公式なカスタムリカバリが配布されていることもあります。

カスタムリカバリの注意点

カスタムリカバリを使用する前に、以下のことに注意して下さい。

カスタムリカバリは、デバイスや OS バージョンごとに専用のものが作られています。自分のデバイスに合ったリカバリを使用してください。合わないカスタムリカバリは動作しません。

カスタムリカバリを使用するということは、システムを自由に改変できる能力を得るということです。間違って大事なデータを消してしまう可能性があります。作業は慎重に行い、データは適切にバックアップを取ることが何よりも重要です。